【マネカツ女子会】2019年消費税増税の影響は?8%と10%の違い − episode8−

前回のお話はこちらから
ふるさと納税を初めたさとみとみほ。
税金の話から、自然と2019年10月に10%に上がる消費税についての話題になる。
投資やお金の殖やし方が学べるマネカツセミナー
↓ 詳しくは画像をクリック ↓
さとみ:「そういえば、今年は消費税が10%に上がるのよね…」
みほ :「昔は3%とかだったのに… 10%って、買い物したら1.1倍になるってことだよね ><」
さとみ:「8%→10%って、2%の違いだけどだいぶ負担の感じ方が変わるわよね」
みほ :「でも、そういえば8%のままの商品もあるって聞いたけど、ほんとなのかな?」
さとみ:「調べてみましょー!」
みほ :「とりあえずコンビニで買うお菓子は8%のままでよかった〜!」
さとみ:「お酒は10月までに買いだめしておかなきゃ><」
【参考記事】:【税理士コラム】2019年消費税増税の概要
イラスト&漫画:三井みちこ
文:マネカツ編集部
投資やお金の殖やし方が学べるマネカツセミナー
↓ 詳しくは画像をクリック ↓