日本酒界のカリスマが作る恵比寿で飲める日本酒のお店とは

日本酒のお店と言ったら女性が立ち寄りにくいお店が少なくはないかと思います。 しかし、今回ご紹介するお店は、女性らしいお洒落で可愛いカフェのような内装なのです!そんなGEM by moto (ジェム バイ モト)の魅力をお伝えできたらと思っております。
GEM by moto (ジェム バイ モト)
恵比寿駅東口から徒歩10分の奥恵比寿にあるGEM by motoは、まだ知られていない様々な日本酒の美味しさを多くの方に伝えるべく、今日本酒界に新しい風を吹かせている注目の居酒屋&バーになります。
店主は、日本酒界のカリスマと呼ばれる千葉麻里絵さん。大学卒業後、OLを3年間続けた後、立ち飲み日本酒専門店へ転職します。そこから日本酒と本格的に向き合うようになり、後にGEM by motoをオープンさせたそうです。
好みの日本酒を出し、その日本酒にぴったりの料理まで選び、提供してくれます。 -5℃で保たれた冷温冷蔵庫で日本酒を熟成させ、美味しさを保っています。 お酒によっては温度で味が変わってしまうため、徹底された温度管理で日本酒を劣化させることなく熟成させています。
日本酒は、開封して味が変化してしまうので、一般的なお店は一升瓶ばかりですが、このお店の置いている日本酒は、開封後、味に変化が出ないようほとんどの日本酒を4合瓶で統一しています。
日本酒の美味しさを追求し、このような保存スタイルにたどり着いたのですね。
「新政 GEMオリジナル」
秋田県秋田市の新政酒造が協力して造ったオリジナルの純米酒があります。 日本酒は約20銘柄、100種類あり、蔵元は仙禽,而今、貴、会津娘、新政、喜久醉、王禄、山形正宗などが揃っています。
どれも間違いなく日本酒に合いそうな料理ですね!お酒だけではなく、「日本酒に合う料理」も楽しめるというところが魅力的ですね!
いかがでしたか?
GEM by motoは平日火曜~金曜17:00~23:00までの、土日は13:00~21:00までになります。定休日は月曜日です。日本酒好きの女性の方は、是非1度、GEM by motoの日本酒を飲みに足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-30-9
HP:http://fsknet.co.jp/impression/moto_ebisu.php
アクセス:バス停からのアクセス 渋谷区 夕やけこやけルート 新橋区民施設 徒歩2分(120m) 都営バス 都06 広尾一 徒歩2分(150m) 渋谷区 夕やけこやけルート 豊沢児童遊園地 徒歩2分(160m) 都営バス 田87 恵比寿四 徒歩3分(230m) 渋谷区 夕やけこやけルート 恵比寿社会教育館 徒歩4分(290m)
営業時間:月曜~金曜 17:00~24:00(LO 23:30)土曜・日曜・祝日 13:00~21:00(LO 20:30)
\”賢い女性は知っている”マネカツセミナーのスケジュールはこちらから/