活用次第で大逆転!所有するだけで増えるお金と減るお金

みなさん、こんにちは!
マネカツ運営局の植田です。
いきなりですが、
みなさんは
「お金が増えればいいな~」と思ったことはありませんか?
増やしたいと思っている方は、
具体的な期間や目標額は設定していますか?
先日の記事でもお伝えしましたが、
やはり何事も目標を具体化することが大切です。
(ちなみに私の目標は今年残り7ヶ月で
30万円貯めることです!!)
さて、先日の記事では
お金を効率よく貯めるコツについてお伝えしました♪
では、『お金を増やす』ためには何をしたらいいのでしょうか?
お金を増やす唯一の方法。
それは、いかに「資産」を持てるかどうかです。
資産と聞くとあなたは何をイメージしますか?
実は世の中の多くの人が資産の定義を勘違いしています。
今回はその違いをしっかりと理解し、
資産を増やす準備をぜひ一緒にしていきましょう☆
資産とは何か・・・ ~車や家は資産?負債?~
「あなたにとって資産は何ですか?」と聞くと、
多くの人は車や家を資産だと答えます。
しかし実際は逆であり、車や家は負債になります。
====================
資産は、
所有するだけでお金が入ってくる物
例えば・・・主に自分の所有するビジネス、不動産、株、スワップ収入
※スワップ収入とは
金利の低い通貨を売って、
金利の高い通貨を買う取引を行ったときに発生する
金利差分での収入のこと☆
====================
負債は、
所有するだけでお金が減っていく物
主にローンや、持ち家、車など
====================
例えば車を一台持っているだけで、
保険代や重量税、ガソリン代と多くのお金が消えていきます。
家にしても同じ。
大きな家を持つほど、その分だけ税金が取られていきます。
つまり、これら車や家は
所有するだけで(何もしないでも)
あなたのポケットからお金を奪っていく負債になります。
多くの人が資産だと勘違いしている物のほとんどが実は負債です。
まずはこれを認識しなければいけません。
ただしこれは考え方にもよります。
あなたが家を持っていてそこに住んでいるとすれば、
その家は税金としてあなたからお金を奪っていく負債になります。
そこで、この家を借家として他人に貸すようにします。
たとえ税金としてお金を取られたとしても、
その家賃収入で黒字にすることができれば、
その家は何もしなくても(所有するだけで!)
あなたのポケットにお金を運んでくれる立派な資産となります♪♪
この例から分かる通り、
どのように活用するかによって、資産にも負債にもなります。
資産を作るためにもお金をうまく使っていきたいものですね!
マネカツセミナーでは、
お金の基礎知識、投資術、お金の運用のノウハウなどをお伝えしています☆
もっと詳しくお金について勉強したい方は
★お金に関する知識が気軽に学べるLINE@はじめました!