8/22 (木) 19:00〜20:30 高年収女子のためのスマート投資術

日程 | 2019年8月22日(木) |
---|---|
時間 | 19:00〜20:30(受付18:45~) |
価格 | 無料 |
定員 | 15名 残り3名 |
開催エリア | 東京 |
会場 | 新有楽町ビル貸会議室 東京都千代田区有楽町1丁目12-1新有楽町ビル2階 |
アクセス | JR「有楽町駅」 中央西口/日比谷口より徒歩1分 地下鉄日比谷線・千代田線「日比谷駅」 A6出口より徒歩3分 |
将来も働き続けますか? それとも今から準備しますか?
『貯蓄から投資の時代へ』
ここ数年で耳にされた方も多いと思います。ただ実際には、日本はまだまだ貯蓄が資産形成のメインです。「貯金さえしておけば大丈夫だろう・・・」「何かあった時のためにとりあえず貯金しておこう・・・」 だけでは、豊かな将来を過ごせない時代がやってくるのです。
株・投資信託・不動産・個人年金、などなど資産運用の方法は沢山あります。しかし、いざ何か資産運用を始めたい!と思っても、何から始めればいいのかわからない・・・という女性の方が圧倒的に多いのです。当セミナーでは「高年収女性のためのスマート投資術と銘打って、プロのFPの先生が“働く女性”に寄り添った運用スタイルをお伝えします!マネカツセミナーをきっかけに、あなたも『お金の勉強』をしてみませんか?
高年収女子のためのスマート投資術
【セミナー内容】
19:00 – 19:30
・女性がこれからかかるお金ってどれくらい?
・結婚した場合と独身の場合の比較をしよう
・今後のマネープランの立て方を考えよう
19:30 – 20:00
・いろいろな投資の比較
・投資を上手く使って今ある資産を守って殖やそう
・不動産投資が近年人気なわけとは?
【皆でゲームをやり資産運用を体験します!】
20:00 – 20:30
・スイーツをお楽しみください♪
・投資のことやお金のことについて聞きたいことを何でもご相談ください
・他参加者さまとの情報交換にもご活用ください

飯村 久美kumi Iimura
FP事務所アイプランニング代表
日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー(AFP)
消費者力開発協会 講師
AllAbout家計簿・家計管理ガイド
資格スクエア FP講座講師
WAFP関東女性FPの会 元理事
金融機関退職後、FPとして独立。年間80回のセミナーや、一人ひとりに寄り添う相談で、女性の幸せなマネーライフをサポートしている。 マネーの知識をつけることは、「やりたいこと」や「夢」の実現につながる一方で、「生活を守る手段」になります。一緒にマネーセンスを磨いていきませんか?
金融機関在職中にファイナンシャルプランナーの資格を取得。退職後、自らの経験から、お金の正しい知識をつけることが「やりたいこと」や「夢」の実現につながる一方で、「生活を守る手段である」と痛感し、自宅でミニセミナーを開催。「これまでで一番わかりやすかった」「ほか人にも聞いてほしい」という声をきっかけに、FPとして独立。ファイナンシャルプランナーを通じて、1人ひとりが自分らしく輝けることを目的に、2006年FP事務所アイプランニング開業。これまでの家計診断は800世帯を超え、一人ひとりに寄り添いながら貯まる家計にナビゲートし、夢の実現をサポートしている。
経歴
1995年 金融機関入社 1998年 FP資格取得 2006年 FP事務所アイプランニング開業 2012年 マネー講師のセミナーコンテスト「E-1グランプリ」に出場し、グランプリを受賞
メディア実績
NHK 「日曜討論」
主な著書・共著
趣味
卓球、音楽、自己啓発の本を読むこと。昨年、マネカツの女子会でお会いした方々に刺激を受け、ジョギングを始めました。今年、初のフルマラソンに挑戦します。マネカツで完走の報告ができるようがんばります。
新有楽町ビル2階