銀行の営業時間は15時までの店舗が多いです。

土日や祝日に営業している店舗は少なく、平日の日中に仕事がある方の場合、営業時間内に銀行に行くのが難しいこともあるでしょう。

この記事では、銀行の営業時間が15時までとなっている理由と、主な銀行の窓口・ATMが使える時間についてまとめています。

銀行の15時以降の仕事や、24時間使える銀行についても記載していますので参考にしてください。

\現在開催中の無料セミナーはこちら/

▶︎▶︎【年収上げるよりも手取りが増える?】
オンライン税金セミナーの日程を確認する◀︎◀︎

▶︎▶︎【女性限定】 私にあったお金のふやし方って?
人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程はこちら◀︎◀︎

銀行の営業時間が15時までの理由

銀行の営業時間が15時までの理由

銀行の営業時間が15時までの理由は、法律で定められているからです。

「銀行法施行規則」第16条で「銀行の営業時間が午前9時から午後3時」とされています。

ただし、16条2項に「前項の営業時間は、営業の都合により延長することができる」ともあることから15時以降も窓口業務を延長して行っている銀行もあります。

とはいえ銀行員の仕事は窓口が閉まった15時以降もあるため、残業せずに退行するために15時に窓口を閉める銀行が多いです。

参考:一般社団法人 全国銀行協会「銀行員が午後3時以降にしていることは……」

銀行は15時以降何をしているのか

銀行は15時以降何をしているのか

銀行は、窓口を閉めた15時以降に以下のような仕事をしています。

  • 伝票の照合
  • 支店内の現金の確認
  • 小切手や手形の処理
  • 税金や公共料金の送金
  • 書類整理
  • 会議
  • セールス活動 など

伝票の照合は、その日の取引で使用された伝票に記載されている内容と実際の処理内容が合致しているかどうかの確認作業です。

支店内の現金が帳簿上の金額と合致しているかどうかも確認します。

また、支店内の現金は翌営業日に必要な金額になるように調整します。

現金が多すぎる場合は本店や他の支店に輸送し、少ない場合は現金の輸送を依頼する作業です。

両替機がある支店では、両替機内の紙幣・硬貨の整理も行われます。

窓口業務の締め作業とは別で、会議やセールス活動、営業に必要な資料の作成、融資に必要な稟議書の作成など、銀行は営業時間後もさまざまな仕事をしています。

主な銀行の窓口・ATM営業時間

主な銀行の窓口・ATM営業時間

主な銀行の窓口・ATMの営業時間を紹介します。

ATMについては、手数料がかかる時間帯についても合わせて記載しています。

窓口に関しては、新型コロナウイルスの影響で一時的に営業時間が短縮されている場合がありますので、各銀行の公式ホームぺージをご確認ください。

三井住友銀行

三井住友銀行の窓口の営業時間は原則平日9時〜15時となっています。

一部店舗では営業時間が異なる場合もあるとのことなので、ホームページからご確認ください。

ただし、GW(5月3日〜5日)、年末年始(12月31日〜1月3日)は窓口での営業はありません。お盆は通常通りの営業です。

ATMの利用時間は、GW・年末年始・お盆の期間にかかわらず最長24時間です(日曜日21時〜月曜日7時を除く)。

設置拠点によって営業時間が異なりますので、詳しくはホームページをご確認ください。

ATMの時間帯別手数料

三井住友銀行のATMの時間帯別の手数料をまとめます。

 三井住友銀行の本支店ATMイーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM
8時45分〜18時左記以外8時45分〜18時左記以外
平日無料110円220円330円
SMBCポイントパック無料無料(最大月3回まで)
土日祝日110円330円
SMBCポイントパック(土日祝日)無料無料(最大月3回まで)

「SMBCポイントパック」に申し込み済みの方で、所定の条件を満たしていると時間外手数料が無料になります。

一定額以上の口座残高や給与振込口座への指定などが条件です。

三井住友銀行は、毎月25日と26日にATM時間外手数料が無料になるサービスを行っています。

25日が土日祝日の場合は前の窓口営業日に、26日が土日祝日の場合はその次の窓口営業日が時間外手数料無料となり、25日と26日が土日祝日に重なる場合は終日時間外手数料が必要になります。

参考:株式会社三井住友銀行「ATM・キャッシュカードご利用手数料」

平日時間外営業・土日祝日の営業時間

三井住友銀行では、一部平日19時まで営業している支店があります。

店舗名営業時間
品川支店平日 9時〜19時
汐留出張所平日 11時30分〜19時
豊洲支店平日 11時〜19時
三井物産ビル支店平日 11時30分〜19時
梅田北口出張所平日 11時30分〜19時

ただし、15時以降は入出金や振込など窓口業務は対応しておらず、住宅ローンや資産運用など、一部の業務のみを取り扱っています。

現在は、土日・祝日に営業している支店はありません。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、利用者の行動様式やリモートでの取引の浸透を踏まえて、2022年10月末をもって土日祝日の営業は終了しました。

店舗によってはACM(自動契約機)が設置されていて、時間外でも口座開設が可能です。

利用時間は平日9時〜18時、土曜日10時〜18時となっています。

参考:株式会社三井住友銀行「平日時間外営業店舗」
参考:株式会社三井住友銀行「休日営業店舗における土日・祝日の営業終了について 」

三井住友銀行公式ページ

ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行の窓口の営業時間は平日9時〜16時となっています。

ATMの利用時間や取り扱い内容は、店舗や出張所によって異なります。

一部のゆうちょATMからではキャッシュカードによる振込ができないケースがあるため、注意が必要です。

詳しくはホームページをご確認ください。

ゆうちょ銀行ATM

ゆうちょ銀行ATMは、ゆうちょ銀行の店舗や郵便局に設置されているATMと駅やショッピングモールなどに設置されているATMに分けられます。

【営業時間】

平日・土曜日日曜日・祝日
最長7時〜23時最長7時〜21時

ゆうちょ銀行や郵便局内に設置されているATMであれば、基本的には時間外手数料はかからず、すべての曜日・営業時間が無料で利用できます。

ただし、一部の郵便局では手数料がかかる場合があるようなので、取引前にご確認ください。

一方で、駅やショッピングセンターなどに設置されているゆうちょ銀行ATMは、一部の時間帯を除き、110円の時間外手数料がかかります。

【時間外手数料がかからない時間帯】

平日土曜日日曜日・祝日
8時45分〜18時9時〜14時なし

※定額・定期貯金へのお預け入れはこれまでどおり無料です。

その他のATM(コンビニATM)

ゆうちょATMには、ファミリーマートなどに設置されている小型ATMがあります。

小型ATMの営業時間は最長で0時5分〜23時55分、毎日営業しています。

【時間外手数料がかからない時間帯】

平日土曜日日曜日・休日
(※休日には、1月2日、1月3日を含む)
8時45分〜18時9時〜14時なし

小型ATMの時間外手数料は110円です。

ゆうちょのキャッシュカードを持っている場合は、イーネットATMやローソン銀行ATM、セブン銀行ATMなどのコンビニATMも利用できます。

利用時間は最長で0時5分〜23時55分です。

【コンビニATMの時間帯別の手数料】

 平日土曜日日曜日・祝日
8時45分〜18時左記以外9時〜14時左記以外0時5分〜23時55分
イーネット・ローソン銀行・セブン銀行220円330円220円330円330円

平日16時以降も営業している郵便局

ゆうちょ銀行では、平日17時まで営業している郵便局もあります。

渋谷青山通郵便局や銀座一郵便局などです。

2023年1月時点では、土日祝日に窓口が営業しているゆうちょ銀行はありませんでした。

土日休日でも郵便窓口の営業をしている郵便局はありますが、窓口での入出金や振込などは対応していません。

ゆうちょ銀行公式ページ

りそな銀行

りそな銀行の窓口の営業時間は平日9時〜17時までとなっています。

ただし、トラックを利用した移動型店舗は現金の取り扱いがATMのみとなっている点に注意が必要です。

移動型店舗は支店の近くに出店していますが、移動型店舗の窓口業務は入出金や振込を取り扱っていません(新規口座開設や住所変更などの届出のみ対応)。

りそな銀行のATMは24時間利用可能ですが、店舗によってATMの営業時間が異なります。

詳しくは公式ホームページをご確認ください。

参考:株式会社りそな銀行「移動店舗 りそな号」

ATMの時間帯別手数料

りそな銀行のATMの時間帯別手数料をまとめます。

 平日土日祝日
8時45分〜18時左記以外終日
りそなグループ無料110円110円
その他提携銀行110円220円220円※

※ゆうちょ銀行ATM(土曜日9時〜14時):110円

土日祝日の営業時間

りそな銀行にも土日祝日に営業している店舗がありますが、住宅ローンや資産運用を扱う店舗が中心です。

入出金や振込など窓口業務を希望する場合は、平日に行く必要があります。

ホームページで土日祝日も営業している支店を検索すると、いくつかの支店がヒットしますが、ローンや資産運用などの相談会が行われているだけで窓口業務は行われていません。

りそな銀行公式ページ

三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行の窓口の営業時間は原則平日9時〜15時です。

新型コロナウイルス感染拡大前は土曜日も営業している店舗がありましたが、2023年3月31日をもって、土曜日営業は終了となっています。

三菱UFJ銀行にはテレビ窓口もあり、平日16時まで各種変更手続きやカードローンの外国送金などが利用できます。

サービス内容や設置店によって受付時間が異なる場合がありますので、詳しくは銀行にお問合せください。

ATMは毎日24時間利用できますが、店舗によって利用時間は異なります。

また、ATMの24時間稼働は2023年度中に終了することが発表されています。

営業時間や利用できるサービスの詳細や最新情報については公式ホームページをご確認ください。

参考:株式会社三菱UFJ銀行「土曜日営業終了のお知らせ」
参考:株式会社日本経済新聞「三菱UFJ銀行、24時間ATMを終了 コスト減へ年度内にも」

ATMの時間帯別利用手数料

三菱UFJ銀行のキャッシュカードを利用したATM手数料は以下のとおりです。

 平日土日祝日
8時45分〜21時左記以外8時45分〜21時左記以外
入金無料110円無料110円
出金無料110円無料110円
振込(キャッシュカード)無料110円無料110円

三菱UFJ銀行のATMであれば、毎日8時45分〜21時までの間、上記の取引で手数料が発生しません。

イオン銀行やJAバンクなど、9つの銀行のATMでも平日に手数料無料の時間帯があります。

一方で、コンビニATMやゆうちょ銀行ATMなどでは、ほとんどの時間帯で手数料が発生します。

三菱UFJ銀行のATM以外を利用する際は、手数料をご確認ください。

三菱UFJ銀行公式ページ

みずほ銀行

みずほ銀行の窓口の営業時間は平日9時〜15時です。

住宅ローンをや教育ローン始めとする個人ローンが中心のローンコンサルティングスクエアであれば土曜日も営業しています。

ATMの利用時間は平日・祝日は24時間、土日は0時〜22時までとなっています。

ただし、月曜日0時〜7時、第1・第4土曜日の3時〜5時は利用できません。

ATMコーナーの営業時間は支店や出張所により異なることがあります。

詳しくは公式ホームページをご確認ください。

参考:株式会社みずほ銀行「ATMのご利用時間と手数料」

ATMの時間帯別手数料

みずほ銀行ATMの手数料についてまとめています。

【月曜日〜金曜日】

時間帯手数料
0時〜8時220円
8時〜8時45分110円
8時45分〜18時無料
18時〜23時110円
23時〜24時220円

【土曜日・日曜日】

時間帯手数料
0時〜8時220円
8時〜22時110円
22時〜24時利用不可

イオン銀行のATMでみずほ銀行のキャッシュカードを利用する場合、月曜日〜金曜日の8時45分〜18時は入出金と振込の手数料がかかりません。

振込の場合、ATM手数料とは別で別途振込手数料がかかります。

駅に設置されている「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」「Patsat」は出金のみですが、月曜日〜金曜日の8時45分〜18時は手数料がかかりません。

みずほ銀行公式ページ

福岡銀行

福岡銀行の窓口の営業時間は平日9時〜15時です。

一部店舗では、11時30分〜12時30分を窓口休業時間としています。土曜・日曜でも営業している店舗もありますが、ローン業務のみで入出金や振込などの窓口業務は行っていません。

福岡銀行のATMは7時〜23時まで利用できます。

コンビニATMであれば24時間利用できますが、手数料が発生します。

詳しくは公式ホームページをご確認ください。

参考:株式会社福岡銀行「一部店舗の窓口営業時間変更について」
参考:株式会社福岡銀行「ATMサービス」

ATMの時間帯別手数料

福岡銀行のキャッシュカード・通帳を利用する場合、福岡銀行ATMでの普通預金への入金や振込は、土日祝日問わず手数料無料です(ただし、別途振込手数料が必要)。

出金には平日8時45分〜18時を除く時間帯に110円の手数料がかかります。

ゆうちょ銀行やイオン銀行、JAバンク福岡グループなど、提携している銀行のATMでも、平日8時45分〜18時は出金手数料がかかりません。

福岡銀行公式ページ

ネット銀行なら24時間利用できる

ネット銀行なら24時間利用できる

実店舗を持たないネット銀行は、基本的に24時間365日利用できます。

ネット銀行ではスマホやパソコンを使って振込や定期預金の作成、残高紹介などが行えます。

実店舗に足を運ぶ手間が省ける点やいつでもどこでも取引ができる点がメリットです。

ネット銀行は手数料が安い傾向にある点も特徴です。

月に数回しか入出勤や振込を利用しない人であれば、手数料無料で取引できるケースもあります。

デメリットは通信障害・メンテナンス時に利用できない点や給与振込口座・引落講座に設定できないケースがある点などです。

近年はネット銀行以外にも、メガバンクや地方銀行など、実店舗を持つ銀行もインターネットバンキングに参入し始めています。

ネット銀行のメリット・デメリットを把握してうまく活用するのがおすすめです。

まとめ:銀行の営業時間が15時までなのは法律で定められているため

銀行の営業時間が15時までなのは法律で定められているため

多くの銀行の窓口営業時間が15時までとなっている理由は、法律で定められているためです。

一方で、法律は15時までの営業を「絶対」としているわけではないため、一部の銀行では15時以降も窓口営業をしています。

平日15時までに店舗に行けない場合は、15時以降も窓口営業しているゆうちょ銀行・りそな銀行やネット銀行・インターネットバンキングの利用を検討してみてください。

\現在開催中の無料セミナーはこちら/

▶︎▶︎【年収上げるよりも手取りが増える?】
オンライン税金セミナーの日程を確認する◀︎◀︎

▶︎▶︎【女性限定】 私にあったお金のふやし方って?
人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程はこちら◀︎◀︎