【2024】ミーム株の意味とは?話題の銘柄や投資するメリット、リスクを解説
2021年の米国株式市場では「ミーム株」と呼ばれる銘柄が注目を集めていました。
ミーム株には短期間で株価が暴騰・暴落するという特徴があり、インターネットを通じて投資に関連する情報を入手・拡散できるようになった現代だからこそ成立している銘柄といえるでしょう。
この記事では、ミーム株がどのような銘柄か、特徴やリスクを踏まえて解説します。
短期間で大きな利益を狙える銘柄ですが、その分リスクも高いです。
投資する前に特徴やリスク、実際にあった値動きを把握しておきましょう。
\現在開催中の無料セミナーはこちら/
▶︎▶︎【年収上げるよりも手取りが増える?】
オンライン税金セミナーの日程を確認する◀︎◀︎
▶︎▶︎【女性限定】 私にあったお金のふやし方って?
人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程はこちら◀︎◀︎
この記事の目次
ミーム株とは
「ミーム株」とは、インターネットがきっかけになり注目を集めている銘柄の総称です。
「インターネットミーム」のように、人気ネット掲示板やSNSなどを通じて爆発的に拡散されることからミーム株と呼ばれるようになりました。
個人投資家を中心にSNSやWeb上で注目された銘柄
ミーム株は、SNSやアメリカの巨大掲示板サイト「Reddit(日本でいう「5ちゃんねる」のようなもの)」で注目を集め、大量の買い注文が発生し株価が短期的に暴騰した銘柄です。
本来であれば企業業績や財務などから株式の購入・売却の判断しますが、ミーム株は業績や財務など一切関係なく、掲示板ユーザーの呼びかけ・結託によって株価が変動する特徴があります。
株価暴騰は、Redditにある人気フォーラム「ウォールストリートベッツ(WSB)」に打倒ヘッジファンドを掲げた個人投資家が集い、空売り比率が高い銘柄を集中的に買い注文することで引き起こされます。
株の空売りとは?やり方や仕組み、リスクをわかりやすく解説
短期的に株価が暴騰・暴落する
ミーム株は、大勢の個人投資家がタイミングを合わせて購入するため、株価が瞬間的に暴騰します。
あらかじめ機関投資家によって空売りされている銘柄を狙い、ショートスクイーズさせることで、株価の暴騰を狙うことも多いです。
空売りは通常の株式投資とは逆で、証券会社から株を借りて先に売却し、株価が下落したタイミングで安く買い戻し、差額を利益とする投資法です。
株価が下落するほど利益になるということになります。
空売りを仕掛けていた機関投資家は、暴騰した銘柄を損切りするために大量の買い戻しをすることになります。
その結果、他の空売りをしていた投資家も損切りをはじめ、買いが買いを呼び、短期間の間に株価が暴騰するという流れです(ショートスクイーズともいいます)。
株価が暴騰すると、利益を確定するために徐々に売り注文が入り始めます。
少しでも多く利益を確定させたい他の個人投資家も売却を始めることになり、大量の売り注文が入る結果、暴落につながります。
ショートスクイーズの意味とは?AMCやゲームストップなどの事例を解説
ミーム株の値動きの流れ
ミーム株はRedditを中心としたインターネット上で話題となり、特定の銘柄を大量買いするとの情報発信がきっかけに動き始めます。
実際に株価が上昇したのを確認すると、大勢の個人投資家が一気に買い注文を入れ、株価が暴騰します。
そのため、ミーム株の特徴として短期間の株価の暴騰に加え、出来高の急増も伴います。
株価の暴騰を確認した後は投資家たちが利益を確定させるために一斉に売り注文が入り、暴落する可能性があります。
ミーム株の意味と危険性(リスク)
株価の値動きに根拠がない
本来、株価は企業業績や新製品(サービス)の発表、業績の見通しの良さなどが総合的に判断されて上昇・下落します。
ミーム株が株価を上昇させる背景はSNSや掲示板で注目されるかどうかなので、株価の値動きに根拠がありません。
これは、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析といった既存の投資戦略が通用しないことを意味します。
いつ暴落してもおかしくない
ミーム株として話題となる銘柄は、すでに暴騰した後である場合がほとんどです。
一度暴騰した銘柄がその後も暴騰し続ける可能性は低く、個人投資家の関心が薄まれば一気に暴落する傾向にあります。
米国株には日本株の「ストップ高・ストップ安」といった値幅制限がないため、翌日には株価が半分以下に下落し、資産を大きく減らす可能性も十分に考えられます。
「この銘柄はミーム株になった」と話題になったときは、既に暴落し始めているケースがほとんどでしょう。
リターンよりリスクの方が大きい
ミーム株は暴騰する前に保有していると大きなリターンを狙えますが、その後適切なタイミングで売却する必要があります。
暴騰した後のミーム株には株価の根拠がなく、適正な株価とはいえない状態なため、前触れもなく株価が急落する可能性が高いです。
分析が通用しない分、リターンよりもリスクの方が大きいといえるでしょう。
ミーム株は日本からも購入できますが、投資の常識が通用しにくい点から投機色が強いといわれています。
投資初心者の方にはあまりおすすめできません。
投資経験者の方も、ミーム株に投資する際は「投機」と割り切って購入することをおすすめします。
投資と投機の違いは?ギャンブルやFX、貯蓄との違いも簡単に解説
ミーム株と呼ばれる主な銘柄
「ミーム株」と呼ばれる銘柄の株価推移を示したチャート画像を載せています。
実際に見ていただくとわかるかと思いますが、ミーム株の株価チャートでは急騰と急落が確認できます。
高値掴みしてしまう可能性も加味しながら、株価の値動きをご覧ください。
ゲームストップ【GME】
ゲームストップはアメリカ、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパなどで展開しているゲーム用品の販売チェーン店です。近年、ゲームソフトをオンラインで購入する消費者が増えていることから売上不振が続いていました。
そのような背景から、株価が下落すると予想した機関投資家がゲームストップの株を大量に空売りしたことを受け、インターネットの掲示板を通じて個人投資家が結託し、ゲームストップの株を大量に購入しました。
空売りしている銘柄に大量の買い注文が入ったため、値上がりした株を損切りするために空売りをしていた複数のヘッジファンドは巨額の損失を被る結果になります。
その結果、ゲームストップの株価は2021年の1月25日の76.79ドルから、27日には347.51ドルまで急騰しました。
その後、28日には483ドルの高値をつけたものの、複数の証券会社、投資アプリがゲームストップ株の売買を制限し、終値は193ドル60セントと約44%下落しています。
1月末から2月上旬までの値動きが特に激しく、その後も急騰と急落を繰り返しています。
AMCエンターテインメント【AMC】
AMCエンターテインメントは、アメリカの大手映画館チェーンです。
Netflixの台頭に加えて、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、映画館の収益が激減していました。
機関投資家は、AMCエンターテインメントに対して空売りを仕掛け、そこへ個人投資家たちが結託し、AMCエンターテインメントの株を大量に購入します。
個人投資家による大量購入からショートスクイーズが発生した結果、2021年1月26日の終値4ドル96セントが27日には19ドル90セント(+ 400%)まで上昇しました。
その後、5月末からも株価が暴騰し、6月2日には一時的に72.62ドルの高値を記録。終値は前日比約95%上昇するも、3日の取引では約18%下落しています。
ベッド・バス・アンド・ビヨンド【BBBY】
ベッドバスアンドビヨンドは、アメリカやカナダで生活雑貨小売チェーンを展開している企業です。
もともとは売上もしっかりとあった企業でしたが、2021年以降はミーム株の対象となり、業績とは関係ない値動きを続けています。
このベッドバスアンドビヨンド株は、2022年8月16日に一時前日比+70%超の高値をつけ、株式市場を賑わせました。
この急騰のきっかけは「物言う株主」として知られるゲームストップの会長ライアン・コーエン氏が、ベッドバスアンドビヨンドの株を買い増ししたことが原因です。
同氏はもともとベッドバスアンドビヨンド株の10%超を保有する大株主でしたが、さらに160万株を超えるコールオプションを購入したことがSNSを通じて一気に伝わり、個人投資家の買い注文が殺到しました。
しかし、2022年8月18日の取引終了後にライアン・コーエン氏が保有株を売却して利益を確定したことが公表され、翌19日にはほぼ急騰前の株価水準へと急落しています。
ライアン・コーエン氏に翻弄されるように株価が急騰・急落したこの一連の流れは、話題性によって大きく株価が上下するミーム株特有の株価動向と言えるでしょう。
参考:Forbes JAPAN「ミーム株にまた個人マネー殺到、今度はベッド・バス&ビヨンド株が急騰」
ロビンフッド【HOOD】
ロビンフッドは、アメリカで人気の投資アプリを運営しているFintech企業です。
2021年7月29日に上場した会社で、上場時のIPO価格は38ドルでした。
その後、8月4日には一時的に前日比約82%高の85ドルまで上昇し、その日の終値は前日比約50%高の70ドル39セントまで上昇しました。
ロビンフッド株の急騰の背景には、著名な投資家であるキャシー・ウッド氏が自身のファンドで上場初日に購入していることや、同じく著名投資家のジム・クレイマー氏が買いをツイートしたことがあります。
急騰した株価は、その後じわじわ値を下げています。
日本にもミーム株はある?
日本株においてもインターネットを通じて、個人投資家が結託し特定の銘柄を大量に購入する、という現象は起こる可能性があります。
しかし、日本株の取引をする際はストップ高の制度があるため、米国株と同じ勢いで株価が暴騰することは考えにくいです。
日本株の中にも短期間で暴騰する銘柄はありますが、米国株と比較すると上昇は緩やかです。そのため、アメリカで話題になっている「ミーム株」のような銘柄が登場する可能性は低いといえます。
まとめ:ミーム株には興味本位で投資しないほうがいい
ミーム株はインターネットを通じて注目が集まり、短期間で株価が暴騰・暴落する銘柄です。
投資対象としてのミーム株は投機色が強いため、投資初心者には特におすすめできません。
利益を出すためにはインターネット上で話題となる前からマークしておき、株価の上昇に合わせて購入、暴落する前に売却することが理想です。
ミーム株として話題になる銘柄はすでに株価が暴騰した後に話題になるため、その後はいつ暴落してもおかしくない銘柄に投資することになります。
ミーム株への投資はリスクも大きいため、危険性を把握した上で判断するようにしましょう。
\現在開催中の無料セミナーはこちら/
▶︎▶︎【年収上げるよりも手取りが増える?】
オンライン税金セミナーの日程を確認する◀︎◀︎
▶︎▶︎【女性限定】 私にあったお金のふやし方って?
人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程はこちら◀︎◀︎
米国株投資の関連記事 | |
S&P500指数とは | ラッセル2000指数とは |
NASDAQ指数とは | 米国株の税金について |
おすすめ高配当ETF | おすすめ高配当銘柄 |
ミーム株とは | ショートスクイーズ |
バフェットの名言集 | テーパリングとは |
SOXLの銘柄解説 | 楽天VTIの銘柄解説 |
記事監修者
マネカツ編集部
"将来への漠然としたお⾦への不安はあるけど、何から始めていいのかわからない…"
そんな方に向けて「資産運用」や「税金対策」など、お金に関する情報を発信しています。
記事監修者
マネカツ編集部
"将来への漠然としたお⾦への不安はあるけど、何から始めていいのかわからない…"
そんな方に向けて「資産運用」や「税金対策」など、お金に関する情報を発信しています。