公共料金は、クレジットカードで支払うことができます。

クレジットカードを使用することで振込の手間を省いたり、カードのポイントが貯めることができて便利です。

この記事では、公共料金をクレジットカードで払うメリットとデメリットについて解説します。

おすすめのクレジットカードの選び方や、ポイント還元シミュレーションなども紹介しますので参考にしてください。

\現在開催中の無料セミナーはこちら/

▶︎▶︎【年収上げるよりも手取りが増える?】
オンライン税金セミナーの日程を確認する◀︎◀︎

▶︎▶︎【女性限定】 私にあったお金のふやし方って?
人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程はこちら◀︎◀︎

公共料金はクレジットカードで払える

公共料金はクレジットカードで払える

多くの自治体では、公共料金をクレジットカードで払えます。

電気やガス、水道など、1年間で払う公共料金を合計すると高額になります。

公共料金の支払いをすべてクレジットカード払いにすれば、効率的にポイントを貯められるのでおすすめです。

クレジットカードで払える公共料金の種類

どの公共料金がクレジットカードで払えるかは、住んでる自治体やサービス提供会社によって違います。

クレジットカードで払える主な公共料金の種類は以下の通りです。

  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代
  • 電車代
  • バス代 など

クレジットカード払いの取り扱いがあっても、使えるカード会社が限定されていることがあります。

また、クレジットカード払いに対応していない自治体もあるため、詳細はお住まいの自治体に確認しましょう。

税金や保険料もクレジットカードで払える

クレジットカードで払えるのは、公共料金だけではありません。

税金や保険料の支払いにも、クレジットカード払いができるようになってきています。

キャッシュレス決済を推進する国の方針もあり、今後さらにクレジットカード払いが拡大していくでしょう。

クレジットカード払いができる主な税金や保険料は次の通りです。

  • 所得税
  • 住民税
  • 法人税
  • 自動車税
  • 固定資産税
  • 社会保険料(国民健康保険や国民年金など)
  • 生命保険料(医療保険や個人年金保険など)
  • 損害保険料(自動車保険や火災保険など)

注意したい点として税金や社会保険料をクレジットカードで納付する場合、手数料がかかったり領収証が発行されないことがあります。

また税務署の窓口では払えなかったり、専用のサイトを経由して払うなど、利用方法が限定されているケースもあるため事前に確認しておきましょう。

公共料金をクレジットカードで払うメリット

公共料金をクレジットカードで払うメリット

公共料金をクレジットカードで払う主なメリットを紹介します。

効率的にポイントを貯められる

公共料金をクレジットカードで払うメリットの1つ目は、クレジットカードのポイントを効率的に貯められることです。

公共料金の支払いは毎月必ず発生するため、月数万円の公共料金でも年間でみると数十万円になります。

公共料金をクレジット払いにすることで、支払い金額に応じたポイント還元が受けられるため、年間で見るとまとまった金額相当分のポイントが貯まります。

毎月意識してポイントを貯めなくても、公共料金をクレジットカード払いにするだけで自動的にポイントが貯まるので手間がかかりません。

ただし「口座振替割引」を行っている事業者を使っていて割引額が大きい場合、クレジットカード払いより口座振替を選択したほうがお得な場合もあります。

これまでの使用状況とポイント還元率、割引額などを比較して自分に合ったお得な支払い方法を選択しましょう。

支払いの管理がしやすく払い忘れを防げる

公共料金をクレジットカードで払うメリットの2つ目は、支払いの管理がしやすく払い忘れを防げることです。

電気、水道など公共料金の支払い日がばらばらでも、クレジットカード払いにすることで引き落とし日にまとめて支払えます。

クレジットカードの引き落とし日までにまとめて口座に入金しておけば自動的に引き落とされるため、払い忘れや支払い忘れを防ぐのに役立ちます。

またクレジットカードの利用履歴がそのまま家計簿として使えるので、毎月の収支管理もしやすくなります。

クレジットカードの利用実績になる

公共料金をクレジットカードで払うメリットの3つ目は、公共料金を払いながらクレジットカードの利用実績を積めることです。

クレジットカードの利用限度額やキャッシングの限度額は、利用実績を積むことで引き上げられる可能性があります。

また、毎月の支払いを滞りなく行い信用を積み重ねることで、カード会社からクレジットカードのランクアップの招待が来ることもあるでしょう。

ランクの高いクレジットカードを手に入れたいと考えている方は、公共料金もクレジットカードで支払うのがおすすめです。

公共料金をクレジットカードで支払うデメリット・注意点

公共料金をクレジットカードで支払うデメリット・注意点

公共料金をクレジットカードで払う主なデメリットを見ていきましょう。

口座振替より割高になることがある

公共料金をクレジットカードで払う際は、クレジットカード払いが口座振替より割高にならないか注意が必要です。

口座振替による割引がある会社でクレジットカード払いをすると、口座振替割引が適用されません。

たとえば東京電力で口座振替を利用すると、1ヶ月あたり55円(税込)の割引が受けられます。

この場合、クレジットカードのポイント還元が月55円分以上にならなければ、口座振替よりも割高になってしまいます。

ポイント還元率1.0%と0.5%のクレジットカードで電気代を支払ったケースを例に、どちらがお得かを比べてみましょう。

1ヶ月の電気代還元率1.0%元率0.5%口座振替
5,000円50P25P55円
5,500円55P27.5P
10,000円100P50P
11,000円110P55P
15,000円150P75P

クレジットカードの還元率が1%の場合、1ヶ月の電気代5,500円が損益分岐点になります。

1ヶ月の電気代が5,500円より安ければ口座振替がお得、高ければクレジットカード払いがお得です。

還元率が0.5%のクレジットカードの場合、電気代が11,000円を超えないとクレジットカード払いがお得になりません。

参考:東京電力エナジーパートナー株式会社「口座振替でのお支払い手続き(新規・変更)」

クレジットカード払い非対応の地域がある

公共料金をクレジットカードで払う際は、クレジットカード払いに対応していない地域があることに注意が必要です。

クレジットカード払いが利用できる地域は増えていますが、すべての自治体が対応しているわけではありません。

クレジットカード払いが利用できるかどうかは、お住まいの自治体やサービス提供会社のホームページで確認できます。

同時に利用可能なクレジットカード会社も確認しておくと安心です。

クレジットカード払いが利用できない場合は、口座振替や振込用紙を使って銀行やコンビニから振り込みましょう。

カードによっては還元率が低下するものがある

公共料金をクレジットカードで払う際は、カードによってポイント還元率が下がるものがあることにも注意しましょう。

たとえば、「楽天カード」の場合、一般的なポイント還元率は1%であるのに対し、公共料金の支払いについては0.2%と大幅に低下します。

また、「アメリカン・エキスプレス・カード」や「ダイナースクラブカード」では、ポイント還元率が1%から0.5%に下がります。

公共料金をクレジットカードで払う際のポイント還元率によっては、クレジットカード払いが損になることがあるため、お使いのクレジットカード会社のホームページであらかじめ確認しておきましょう。

参考:楽天カード株式会社「カード利用獲得ポイントの還元率が異なるご利用先」
参考:アメリカン・エキスプレス「ポイント加算対象外/200円=1ポイントの加盟店」
参考:三井住友トラストクラブ株式会社「ポイントの仕組み・貯め方」

公共料金をクレジットカードで払う場合のシミュレーション

公共料金をクレジットカードで払う場合のシミュレーション

公共料金をクレジットカードで払う場合、年間でいくら分のポイント還元が受けられるのかシミュレーションしてみました。

ポイント還元率は0.5%、公共料金は総務省「家計調査(家計収支編)2021年」の2人以上世帯の1ヶ月あたり平均支出額を参考にしています。

  • 電気代:1万円
  • ガス代:4,600円
  • 水道代:5,400円
  • スマホや固定電話の通信費:1万3,300円

公共料金の年間支払い額と還元されるポイントは次の通りです。

  • 公共料金の年間支払い額:(1万円 + 4,600円 + 5,400円 + 1万3,300円)× 12ヶ月 = 39万9,600円
  • 還元ポイント:39万9,600円 × 0.5% = 1,998ポイント

上記ケースでは年間の公共料金約40万円をクレジットカードで支払うことで、約2,000ポイントが還元されます。

コンビニで公共料金をクレジットカード払いできるか

コンビニで公共料金をクレジットカード払いできるか

基本的にコンビニでは、公共料金のクレジットカード払いはできません。

公共料金の「請求書払い」ではクレジットカード払いができないことがほとんどで、振込用紙を使って現金払いするのが一般的です。

ただし、コンビニが発行するクレジットカードや電子マネーなら払える公共料金もあります。

ファミリーマートの場合、収納代行用紙(公共料金等)の「取扱窓口」に「ファミリーマート」と記載があれば、ファミリーマート店舗で「ファミマTカード」でのクレジット払いが可能です。

またセブン-イレブンの電子マネー「nanaco(ナナコ)」は、クレジットカードでチャージができ、公共料金の支払いに使えます。

クレジットカードからnanacoにチャージして、nanacoで公共料金を支払うことで間接的にクレジットカードのポイントを貯められます。

参考:ポケットカード株式会社「ファミリーマートで支払可能な払込票か確認したいのですが?」
参考:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン「店内サービス」

公共料金払いにおすすめのクレジットカード選び方

公共料金払いにおすすめのクレジットカード選び方

公共料金の支払いに使うおすすめのクレジットカードの選び方を紹介します。

ポイント還元率が高いカードを選ぶ

公共料金を払う際は、ポイント還元率が高いクレジットカードを選んで使うことがおすすめです。

クレジットカードのポイント還元率はカードによって異なりますが、平均的な還元率である0.5%〜1.0%のクレジットカードを選択すると効率的にポイントを貯められるでしょう。

ただし、前述した「楽天カード」や「アメリカン・エキスプレス・カード」などのように、公共料金を支払う際の還元率が通常の還元率よりも低くなるケースもあるため注意が必要です。

入会金・年会費無料のカードがおすすめ

公共料金の支払いに使うクレジットカードは入会金・年会費無料のカードを選ぶことがおすすめです。

公共料金の支払いでポイントが還元されても、クレジットカードの入会金や年会費のコストがかかればメリットが薄れてしまいます。

主な入会金・年会費無料のクレジットカードは以下の通りです(一部条件あり)。

  • 三井住友カード(NL)
  • リクルートカード
  • JCBカードW
  • dカード
  • PayPayカード
  • auPAYカード

ポイントが使いやすいかどうか

公共料金の支払いに使うクレジットカードは、還元されたポイントが使いやすいかどうかで選ぶのもおすすめです。

毎月の支払いで貯まったポイントは、使えなければ意味がありません。

自分が活用しやすいポイントの使い道があるクレジットカードを選びましょう。

クレジットカードのポイントはカードの支払いに充てたり、ギフト券や商品と交換することができます。

また、電子マネーにポイント相当額をチャージしたり、提携先のポイントと交換も可能です。

ポイントの主な交換先は、以下の通りです。

  • 電子マネー:au PAYやPayPayなど
  • 提携先のポイント:ポンタポイントやTポイント、dポイントなど
  • 提携先のマイル:JALやANAなどのマイル

公共料金をクレジットカード払いへ変更する方法

公共料金をクレジットカード払いへ変更する方法

公共料金をクレジットカード払いへ変更するには、公共サービスを提供する電力会社やガス会社、水道局などで変更手続きを行います。

公共料金の支払い先毎に変更手続きが必要ですが、インターネット上で手続きが完了することが多いです。

ごくまれに郵送でしか受け付けていない場合もあるようなので、詳細はそれぞれの公式ホームページで確認してください。

まとめ:公共料金はクレジットカードでお得に払おう

公共料金はクレジットカードでお得に払おう

公共料金の支払いを1つのクレジットカードに集約することで、毎月効率良くポイントを貯められるだけでなく、支払いの管理がしやすくなり払い忘れを防ぐこともできます。

ただし、支払い額やポイント還元率によっては口座振替の方がお得になる場合や、公共料金のクレジットカード払いに対応していない自治体もあります。

貯まったポイントの使いやすさやポイント還元率を事前にきちんと確認した上で、自分にあったクレジットカードを選択しましょう。

\現在開催中の無料セミナーはこちら/

▶︎▶︎【年収上げるよりも手取りが増える?】
オンライン税金セミナーの日程を確認する◀︎◀︎

▶︎▶︎【女性限定】 私にあったお金のふやし方って?
人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程はこちら◀︎◀︎

クレジットカードの関連記事
カードを停止する方法コンビニのカード利用
カード持たない理由キャッシュカード違い
カードのランク解説サインが必要な理由
CVVとは紛失時の対処方法
理想的な枚数は何枚?利用限度額の変更
陸マイラーとは 在籍確認される理由
アメックスゴールドの審査デビットカードとは