全国のいたるところにあるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)では、現金払いのほかに、クレジットカードやPayPay、Suicaなどの「キャッシュレス決済」でもお買い物ができるようになりました。

キャッシュレス決済は、現金払いより早くお会計を済ませられるのでとても便利です。

特にクレジットカード払いは、支払金額に応じてポイントが貯まっていくため利用する人が増えています。

この記事では、コンビニでクレジットカード払いする際の方法や注意点、メリットなどについて解説します。

一部の支払いではカードが使えないケースもあるので、事前に把握しておきましょう。

\ 人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程を確認する /

コンビニの支払いはクレジットカードがおすすめ

コンビニの支払いはクレジットカードがおすすめ

現在はほぼすべての大手コンビニが、クレジットカード払いに対応しています。

支払いの際にお金を受け渡す手間が省けたり、支払金額に応じてポイントが付与されたりと、クレジットカードで支払うメリットは多くあります。

ここではコンビニでクレジットカード払いがおすすめな理由について解説します。

大手主要コンビニはほとんど利用可能

現在クレジットカード払いに対応している主なコンビニは、以下の通りです。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ

ほぼ全ての大手コンビニがカード払いに対応していて、少額でも使用できます。

少額利用もサインレスで迷惑はかからない

普段のお買い物でクレジットカードを使用するときは、サインや暗証番号の入力を求められることが多いです。

しかし、コンビニでクレジットカード決済をする際は、数千円までの会計なら暗証番号入力が不要になっています。

お釣りが出ないように予め小銭を用意しておく手間がなく、クレジットカードのポイントも貯まっていきます。

会計もスムーズに済みますので、持っている方はどんどん活用しましょう。

タッチ決済対応カードも多い

多くのコンビニでは「タッチ決済」を導入していて、レジにあるリーダー(読み取り機)にタッチ決済対応のクレジットカードやデビットカードをタッチするだけで決済ができます。

スマートフォン(以下、スマホ)にクレジットカードの情報をあらかじめ登録しておけば、スマホをかざすだけでも決済することが可能です。

財布やカードを持り歩かなくてもスマホひとつで買い物ができるため、タッチ決済対応クレジットカードをお持ちの方はスマホに登録しておくことをおすすめします。

コンビニでのクレジットカードの使い方

コンビニでのクレジットカードの使い方

タッチ決済対応カードで支払うときをはじめ、ICチップ搭載のクレジットカードの場合やICチップ非搭載のクレジットカードの場合では、会計の方法が少し異なります。

スムーズに支払いをするために、それぞれの方法をチェックしておきましょう。

タッチ決済対応カードの場合

タッチ決済対応カードの決済手順は以下の通りです。

  1. レジの読み取り部分にカード(スマホ)をタッチ
  2. 支払い完了

タッチ決済対応カードの場合は、ククレジットカードやスマホをかざすだけで決済が完了します。

スマホを使ってApple Pay/Google Payで支払う場合は、事前にクレジットカード情報を登録しておく必要がありますので注意しましょう。

ICチップ搭載カードの場合

ICチップ

ICチップ搭載カードの決済手順は以下の通りです。

  1. レジのカード差込口にカードを挿入する
  2. 支払い完了

ICチップ搭載のクレジットカードは、カード番号上部に金色のマークがついています。

自分のカードが対応しているか確認してみましょう。

※現在発行されているクレジットカードは、ほとんどの場合で「ICチップ搭載カード」になっています。

 ICチップ非搭載カードの場合

現在はほとんどのクレジットカードにICチップが搭載されていますが、カード更新タイミングの関係でICチップ非搭載のカードも存在します。

ICチップ非搭載カードの決済手順は以下の通りです。

  1. 店員さんにカードを渡す
  2. カードを読み込んでもらい支払い終了

ICチップ非搭載カードの場合は、カードを店員さんに渡して端末機にスライドし読み込んでもらいます。

店舗によっては、自分でスライドする場合もあるので店員さんに聞いてみましょう。

コンビニでクレジットカードを使えないケース

コンビニでクレジットカードを使えないケース

クレジットカードでの支払いはとても便利ですが、支払いに使えないケースもあります。

カード払いができないのは、主に以下のケースです。

  • 公共料金、国民年金
  • 切手、はがき、印紙類
  • プリペイドカード、金券
  • ごみ処理券、ゴミ袋
  • その他チケットの支払いなど

公共料金・国民年金の支払い

ガスや水道、電気といった公共料金や年金など、振り込み用紙を使って支払うものは、クレジットカードで支払えません。

公共料金は、コンビニ側がカード会社に手数料を払う必要があるため、現金しか対応していないためです。

自動車税や住民税なども現金のみの取り扱いになっています。

また、ネットショッピングで支払いを「コンビニ払い」にした場合も、カード払いはできず現金払いのみの対応になります。

切手・はがき・印紙類

切手やはがきといった印紙類も、クレジットカードでは支払いできません。

年賀はがきもカードでは支払えないので、コンビニで購入を検討している場合は現金を用意しておきましょう。

プリペイドカード(POSAカード)・金券類

iTunesカードやGoogle Playカードをコンビニで購入する人が増えています。これらのプリペイドカードは、クレジットカードで支払うことはできません。

QUOカードやテレフォンカードなどの金券も、現金払いにのみ対応しています。

コンビニで販売されている主なプリペイドカード・金券は以下の通りです。

  • iTunesカード
  • Google Playカード
  • Amazonギフト券
  • ニンテンドープリペイドカード
  • LINEプリペイドカード
  • Netflixプリペイドカード
  • QUOカード
  • NTTテレフォンカード など

出典:セブン‐イレブン・ジャパン「プリペイドカード・金券」

地区指定のゴミ袋・ゴミ処理券

市や区が指定しているごみ袋や、粗大ゴミを捨てる際に必要なゴミ処理券の購入にクレジットカードは使用できません。

購入する際は現金を用意しておきましょう。

その他

ローソンの一部のLoppi取次サービスや、ファミリーマートのFamiポートサービス・スマホコード支払いといったコンビニ毎に取り扱っている支払いサービスは、クレジットカードが使用できないことが多いです。

各コンビニによってカード決済が可能なサービスと不可能なサービスがあるので、事前に確認しておきましょう。

コンビニでクレジットカードを使うメリット

コンビニでクレジットカードを使うメリット

コンビニでクレジットカードが使用できたとしても、普段使い慣れている現金払いで十分だと考える人もいるでしょう。

コンビニでカードで決済したときに、どのようなメリットがあるのか紹介します。

支払い金額に応じてポイントが貯まる

クレジットカード決済の一番のメリットは、買い物金額に応じてポイントが貯まることです。

コンビニを利用する頻度が多い人ほど、カード決済した分だけ現金払いよりもお得になります。

週に4回500円程度のペースでコンビニを利用する人であれば、1ヶ月で約8,000円、1年間だと96,000円ほどに使用することになります。

例えば、1%のポイント還元が受けられるクレジットカードで支払うと、960円分が返ってくることになります。

クレジットカードによっては、提携しているコンビニで支払うとポイントが多く付与されることがあります。

コンビニ利用に特化したクレジットカードを使えば、よりお得に買い物ができるでしょう。

現金よりも支払いがスムーズ

コンビニでクレジットカードを使用した場合、サインや暗証番号入力が不要です。

小銭を用意する必要がないので、むしろ現金よりもスムーズに支払いができます。

最近では、店員不在のキャッシュレス決済専用セルフレジも増えてきているため、今後はカード払いをはじめとした「キャッシュレス」がスタンダードになるかもしれません。

支払い記録が残る

コンビニへ行くと、お菓子やジュースなど目的では無いものまで購入してしまい、いつの間にかお金を使い過ぎてしまう人もいるでしょう。

そんな人にもクレジットカード決済はおすすめです。

カードなら支払い記録が残るので、後からコンビニで使用した金額を見直すことができます。

家計の管理を簡単にしたい人にとっても、カード決済はとても便利です。

コンビニでクレジットカードを使用する際の注意点

コンビニでクレジットカードを使用する際の注意点

コンビニでのクレジットカード決済は、便利な反面、注意したい点もあります。

事前に把握しておきたい、クレジットカード決済の注意点を解説します。

支払い回数は「一括払い」のみ

コンビニでクレジットカード払いする際、支払い回数の選択は「一活払い」のみとなっています。

回数を分けて分割払い支払いすることはできません。

会計金額が高額になることは多くないと思いますが、一括払いしかできない点は留意しておきましょう。

高額決済のときは、暗証番号やサインが必要

コンビニでは、サインや暗証番号入力を行わずにカード決済ができますが、決済金額が高額になった場合はサインを求められることがあります。

主なコンビニのクレジットカードで支払い時にサインが必要になる金額は、以下の通りです。

コンビニ 暗証番号の入力が不要な金額上限
セブンイレブン 10,000円
ローソン 10,000円
ファミリーマート 10,000円

上記以外のコンビニで高額決済する場合は、事前に店舗に問い合わせておくことをおすすめします。

クレジットカード払いできない商品がある

コンビニでは、ほとんどの商品が金額に関係なくクレジットカード決済が可能です。

しかし、公共料金やプリペイドカードをはじめ、ものによってはクレジットカードが使えない場合もあります。

支払う前に、事前にチェックしておきましょう。

コンビニでおすすめのクレジットカード

コンビニでおすすめのクレジットカード

コンビニをよく利用する人ほど、現金よりもクレジットカード払いがお得になりますが、カードの種類によってポイント還元率は変わってきます。

クレジットカードを何種類も所持している、もしくはこれから新たにカードを発行するという人は、よく使用するコンビニに合わせてカードを選んでみるのもおすすめです。

ここではコンビニでクレジットカード払いする際におすすめのカードを2種類紹介します。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、年会費無料で使えるクレジットカードです。

カードの表面には番号の記載がないため、カードの番号を人に見られる心配が無くセキュリティ面も安全です。

年会費 無料
ポイント還元率 0.5〜5%
貯まるポイント Vポイント
交換可能マイル ANAマイル
付帯保険 海外旅行保険
電子マネー機能 iD/WAON
スマホ決済 Apple Pay/Google Pay/楽天ペイ 

大手コンビニ3社(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)とマクドナルドで利用すると、ポイントが最大5%還元されます。

タッチ決済(Apple Pay / Google Pay)に対応していているため、登録しておけばスマホだけで支払いができるのも魅力です。

出典:株式会社三井住友銀行「【あなたはどっちのナンバーレス?】三井住友カード(NL)三井住友カードゴールド(NL)登場

JCB CARD W

JCB CARD W

JCB CARD Wは年会費無料で、Amazonやセブンイレブンなど提携店舗で支払うとポイントが2倍以上の還元率になるお得なカードです。

ただし、入会には年齢条件があり39歳以下でないと入会できません。

入会すれば、39歳以上でも持ち続けることができます。

年会費 無料
ポイント還元率 1.0%~10.0%
貯まるポイント Oki Dokiポイント
交換可能マイル ANAマイル/JALマイル/スカイマイル
付帯保険 海外旅行保険/ショッピング保険
電子マネー機能 QUICPay
スマホ決済  Apple Pay/Google Pay

セブンイレブンやAmazonではポイントが3倍に、スターバックスではスターバックスカードにチャージすることでポイント10倍になります。

それらの店舗をよく利用する人は持っておきたいクレジットカードです。

出典:株式会社ジェーシービー「【公式】JCBカード W 年会費永年無料!高還元率!新規入会はこちら | クレジットカードなら、JCBカード

まとめ:コンビニの支払いはクレジットカードがおすすめ

コンビニの支払いはクレジットカードがおすすめ

コンビニの支払いでクレジットカードがおすすめな理由や注意点などを解説しました。

コンビニでのカード決済は、支払い方法もスムーズでお得に買い物ができるといったメリットがたくさんあります。

これまで現金払いをしていた方も、コンビニを多く利用するならクレジットカード払いが断然おすすめです。

一部クレジットカード決済ができないものもありますので、事前に確認した上でコンビニクレジットカード払いを活用してみてください。

\ 人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程を確認する /

クレジットカードの関連記事
カードを停止する方法 コンビニのカード利用
カード持たない理由 キャッシュカード違い
カードのランク解説 サインが必要な理由
CVVとは 紛失時の対処方法
理想的な枚数は何枚? 利用限度額の変更
陸マイラーとは  在籍確認される理由
アメックスゴールドの審査 デビットカードとは