「お金持ち」や「成功者」と呼ばれる人たちは「お金は稼ぐことよりも使う方が難しい」と言うことがあります。

古代ローマの劇作家プラウトゥスも「金を稼ごうと思ったら、金を使わなければならない」という言葉を残しているように、お金は使い方も考えたり工夫しなければいけません。

お金を正しく使い、効果的に使う場面を見極めることで、さらにお金を増やすことができるでしょう。

この記事では、お金持ちがよくお金をかけているものを8選紹介します。お金持ちのお金の使い方を知り、できることから実践してみましょう。

\ 人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程を確認する /

お金持ちがお金をかけるもの8選

お金持ちがお金をかけるもの8選

お金持ちはどのようなこと・ものにお金をかけているかを確認していきましょう。

1. 質の良い食べ物にお金をかける

質の良い食べ物にお金をかける

お金持ちは、毎日パーティーをしたり高級レストランで食事をする食生活だというイメージを持っている方もいるかもしれません。

しかし、実際にはお金持ちはただ「豪華」な食事をしているのではなく「質の良い食事」をしている方がほとんどです。

長い目で見たときに、食べ物は健康を維持する上でとても重要になってきます。

多少価格が高くても、無農薬、抗生剤フリー、新鮮な食べ物、添加物が少ないものなどを選び、質の良いものを摂ることを意識している方が多いようです。

2. 健康維持にお金をかける

健康維持にお金をかける

お金持ちは「健康」が何よりも大事だということを知っています。

健康を損ねてしまっては、仕事やプライベートに悪影響が出てしまい、充実した生活が送れなくなってしまうからです。

自分の健康を守るために、ジムでの運動やエステなどでのリラクゼーション、整体など、身体のコンディションを整えるためにお金を使います。

中には腕の良いマッサージ師に出張へついてきてもらうお金持ちもいるくらいです。

心身ともに健やかでいられるように、普段から健康維持に気を付けるお金持ちは多いようです。

3. 良い睡眠のためにお金をかける

良い睡眠のためにお金をかける

日中を活動的に過ごすためには、良質な「睡眠」をとることが重要です。

寝室の空調、ベッドのサイズ、マットレスや寝具の硬さ、枕の高さなど、さまざまな工夫で睡眠の質は変わります。

質の悪い睡眠では、長い時間寝たとしてもスッキリせず日中のパフォーマンスは上がりません。

お金持ちは自身のパフォーマンスを最大限発揮できるよう、人生の3分の1を占めるともいわれる「睡眠」の質の向上に努めているのです。

4. 時間効率化のためにお金をかける

時間効率化のためにお金をかける

お金持ちは、「時間」の使い方を大事にします。

移動時間や家事に費やす時間を効率化するためにお金を使うことで、優先したい仕事や趣味に回す時間を増やすのです。

お金持ちの時間効率化の方法には、以下のようなものがあります。

  • 通勤時間短縮のために職場から近いところに住む
  • 通勤時間を打ち合わせ時間にするために運転手を雇う
  • 家事の時間を短縮するためにロボット掃除機や乾燥機付き洗濯機、食器洗い機を使う
  • 家事の時間を仕事や勉強の時間に充てるためにハウスキーパーを雇う

お金をかけずに時間をかければいいと感じるかもしれませんが、お金持ちは自分の時間の価値を理解しているため、これらの出費をもったいないと感じることは少ないです。

5. 身だしなみ・清潔感のためにお金をかける

身だしなみ・清潔感のためにお金をかける

「身だしなみ」は一般的にも大事とされていますが、お金持ちは社交界における第一印象の重要さを深く理解しているため、身だしなみに人一倍気を付ける方が多いです。

身だしなみに気を付けるということは、高価な衣類やアクセサリーを身につけるということではありません。

衣類や肌、歯・爪、ヘアケアなどに気を使い「清潔感」を重視するということです。

加えて、フォーマルな場所やカジュアルな場所など、TPOに合わせた装いができるかも重要です。

お金持ちは、人に好印象を抱かせるための清潔感や、その場の雰囲気に合わせた服装などにお金をかけて気持ちの良い人間関係を築いています。

6. 人間関係を円滑にするためにお金をかける

人間関係を円滑にするためにお金をかける

お金持ちは交友関係が広く「人とのつながり」を大切にしている方が多いため、人との交流を深めるためにお金を使うことを惜しみません。

開店・開業祝いにお花を送ったり、誕生日やお中元などこまめに贈り物をしたりと、見返りを求めず相手のために細やかな心遣いができる方が多いです。

定期的に食事会やパーティーを主催するなど、自分だけでなく周りの人間関係を円滑にするためにもお金をかける傾向があります。

他人を大事にできる人こそが、自分の人生においても成功を収めるということかもしれません。

7. 自分への自己投資にお金をかける

自分への自己投資にお金をかける

お金持ちは「経験と知識は課税されずに増え続ける資産」であることを理解しているため、積極的に経験や学びという「自己投資」にお金を使う方が多いです。

本を読んだり旅に出たりすることで、自分の知らないことを貪欲に学ぼうとします。

ただお金を使うのではなく、ワインやアートのような趣味を通じて教養を深められる価値のあるものにお金を使う傾向もあります。

お金持ちは、日常生活でなかなか経験できないような質の高い経験、まだ一般的ではない新しい情報を知り、学ぶことにお金をかけて自分の価値を高めていくのです。

8. 投資にお金をかける

投資にお金をかける

お金持ちは稼いだお金を貯め込むのではなく、積極的に投資に回して運用します。

全世界でベストセラーとなった「金持ち父さん 貧乏父さん」では、お金が貯まる人とお金が貯まらない人を対象的に表現しています。

一般人は、お金のために働いて給料を得ますが、お金持ちは自分のためにお金に働いてもらうという考え方をするのです。

「金持ち父さん 貧乏父さん」の作者であるロバート・キヨサキ氏は、「ファイナンシャルリテラシー(金融知力)」が金持ち父さんと貧乏父さんの違いであると説明しています。

多くのお金持ちは、ファイナンシャルリテラシーを高めるために情報交換や勉強をして、得た知識を活かして投資を行なっています。

出典:株式会社ダイヤモンド社 ザイ・オンライン「[ロバート・キヨサキが語った金持ち父さんの“勝利の公式”]貯蓄に励む「貧乏父さん」は報われず、負債を活用する「金持ち父さん」はリッチに!」

お金持ちがやらない「お金の使い方」

お金持ちがやらない「お金の使い方」

お金持ちがやらないお金の使い方についても紹介します。

自分のお金の使い方と比べて当てはまることがないかチェックしてみましょう。

価格だけを見て買い物をしない

セールやキャンペーンなどの「割引」という言葉に惹かれて、今すぐ必要ではない物をつい買ってしまった経験がある方もいるかもしれません。

お金持ちは「価格が安い」という理由だけでお金を使うことは少ないです。

価格よりも本質的に価値があるかどうかを見極めて、必要なところにお金をかけます。

多少値が張っても長く使えるものや、将来的に価値を生み出すものにお金を使うことが多いです。

長期目線で見て物の価値を判断するのは、お金持ちの特徴といえるでしょう。

目的なくお金を使わない

お金持ちは、「何のためにお金を使うか」という目的を明確にしています。

ふらっと入った店で衝動買いをしたり、毎日コンビニで飲み物を買ったり、ポイントアップのために必要のない物まで購入したりしません。

お金をどのように使ってどうなりたいかという目的があるため、無駄遣いせずに自分が納得したものにだけお金を使います。

お金を使うべきところではしっかり使い、使う必要のないところでは使わない、というようにメリハリのある使い方をする方が多いです。

人のための出費を惜しまない

お金持ちは、人を喜ばせるのが上手です。

気前がよく、気が合う人や付き合いが長い人のためには喜んでお金を使います。

食事をご馳走したり、自宅に招いておもてなしをしたりするのが好きというお金持ちも多いです。

ただし、これは見栄を張っているからではありません。

「自分がしたいこと」ではなく「相手が欲しいこと」を見極めて、相手のために躊躇なくお金を使うということです。

人のために使ったお金は、いずれ何かしらの形で自分に返ってくるということでしょう。

まとめ:お金持ちがお金をかけるものを取り入れてみよう

お金持ちがお金をかけるものを取り入れてみよう

お金持ちがお金をかけるものや、お金持ちがやらないお金の使い方について解説しました。

お金持ちを目指すのであれば、お金持ちの考え方や生活の仕方を少しずつ真似してみるのがおすすめです。

すぐに全部を真似するのは難しいかもしれませんが、できるところから取り入れてみましょう。

\ 人気FP講師による『無料』オンラインセミナー!日程を確認する /

現在人気の記事一覧
マネリテとは 断捨離の効果 
マイナンバーカード作り方
マイナンバーカード自撮り
 マイナポイント入手方法
 住民票は移すべき?
ボーナスの平均支給額 預金封鎖とはなにか 
一攫千金は現実的?  小銭の両替方法 
年収別の手取り金額  現金書留封筒の購入場所
女性一人暮らしの食費 おすすめ資産管理アプリ